高齢になると食が細くなり、体重が減っていく方も多いです。
でも、高齢者こそしっかり食べて体重を維持することが大切。
体重が減ってしまったら、少しでも食べて体重を増やしたいもの。
そうはいっても、なかなか食べられないという方には、メイバランスがおすすめです。
今回は、メイバランスで体重増加が期待できるのか、調べてみました。
目次
メイバランスで体重増加は期待できるの?
太る・痩せるは、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが関係しています。
単純に、
「摂取カロリー > 消費カロリー」
であれば太ります。
メイバランスは少量で高カロリーですので、摂り方によって体重増加が期待できます。
太る為にはどうすれば良いの?
太るためには、まずは栄養を摂ることが第一条件ですよね。
食べなければ太ることはありません。
食が細くて、一日3食の食事で十分な栄養が摂れない方は、間食ですこしずつ摂取カロリーを増やしていくといいでしょう。
健康的に太る為にかかせない事
太るというとただ体重が増えればよいと思いがちですが、やはり健康的に太るということが大切です。
一般的に太りすぎている人は体脂肪が大きな問題となっています。
つまり、体重が増えたといっても、体脂肪ばかりが増えて太るのでは、健康的に良くありません。
健康的に太るためには、バランスよく栄養を摂りながら体重を増加させることが大切です。
- エネルギーの元となる糖質
- 血や筋肉の元となるタンパク質
- エネルギー源・組織の構成成分となり、ビタミン運搬を助ける脂質
- からだの機能を正常に維持するビタミン群
- 健康維持にかかせないミネラル群
- 生理機能を整える食物繊維
これら6大栄養素をバランスよくとることが大切です。
食事バランスは大事です
太りたい、痩せたい、と考えるとき、どうしても「いかにはやく結果を出せるか」に重点をおいてしまうものです。
たとえば、早く痩せる方法として、ご飯を食べない、油をとらない、野菜だけたべるなど、極端な方法を考えがちです。
逆に、太ることだけに重点を置き、ラーメン、焼き肉、カレーライスなど、高カロリーな物ばかり続けて食べれば、体重は増えることでしょう。
しかし、これではいくら体重が減った・体重が増えたといっても、健康的な体を維持できません。
6大栄養素をバランスよくとれる食事で、継続的に十分に栄養を摂ることができれば、自然と体調も整い健康的に太ることができるでしょう。
少量で高エネルギーです
「太るためにしっかりと栄養をとる」
とはいっても、高齢者や食が細い方にとって一定の量以上を食べるということは難しいものです。
メイバランスは一本125mlと少量でありながら、カロリーは200kcal。少ない量で飲みやすく、しっかりとカロリー摂取ができます。
体重を増やしたいけれど、たくさん食べられないという方におすすめですよ。
すきな味を選べるメリットも!
食が細い方は一度にたくさん食べられないので、間食を増やしながら一日に何回か食べる必要がありますよね。
メイバランスは量が少ないので間食にもおすすめです。
ヨーグルト味やストロベリー味など、全部で11種類のフレーバーがあり、毎日飲んでも飽きないバラエティ。
午前のおやつ、午後のおやつ、夜のデザートなど、日替わりで異なる味を楽しめますよ。
継続することが大事です
健康でいるためには、バランスよい栄養状態を保つことが大切です。
健康的な栄養バランスを毎日長く継続することが、健康な体を保つ秘訣です。
健康的に太りたいときには、メイバランスの継続した摂取を心がけましょう。
十分なカロリー摂取とよい栄養バランスにより、体重増加に期待がもてますよ。
まとめ
メイバランスは、少量でバランスよい栄養を摂取できる栄養補給食品です。
1本125mlで200Kcalあり、効率的に摂取カロリーを増やすことができます。
6大栄養素もバランスよく含まれているので、体の調子を整えながら摂取カロリーを増やすことができ、健康的な体重増加への効果が期待できます。