メイバランスの情報をアレコレ発信しています

メイバランス大好き

飲み方

【アレンジ】メイバランスの美味しい飲み方・レシピを紹介

更新日:

【アレンジ】メイバランスの美味しい飲み方・レシピを紹介

メイバランスは、手軽に飲むだけ・食べるだけで手軽に栄養バランスが整うので、毎日の補食として人気があります。

ただ、毎日続けるためには、いかにおいしく摂るか?が問題ですよね。

そこで今回は、メイバランスをよりおいしく飲む・食べるアレンジ方法についてご紹介します。

メイバランスMiniの美味しい飲み方は?

メイバランスMiniの美味しい飲み方は?
メイバランスMiniは、飲むだけで6大栄養素を補給できるので、食が細い方などは毎日継続してとることで栄養バランスを整えることができます。

でも、毎日同じものでは飽きてしまい長続きしません。

メイバランスMiniはちょっとした工夫で、よりおいしく飲むことができるので試す価値あり。

ひと手間でおいしくなるレシピがたくさんありますよ。

明治 メイバランスMiniカップ 11種×各1本セット アソートセット お試しセット

<公式>おススメレシピ

<公式>おススメレシピ
【3色スムージー】
https://www.meiji.co.jp/meiji-eiyoucare/recipe/176/

メイバランスを野菜や果物と混ぜるだけで、おいしく栄養たっぷりのスムージーができあがります。

メイバランスMiniカップは、風味のバラエティが豊富で、ストロベリー味、ヨーグルト味、白桃ヨーグルト味など全11種類。甘みや風味がしっかりついているので、新鮮な果物や野菜を加えるだけで、おいしいスムージーを簡単につくることができます

つくり方は簡単。

好みのメイバランスMiniカップと野菜や果物をミキサーにかけるだけですので、ぜひ試してみてください。

【おすすめ3食スムージー】

*ストロベリーピンク
メイバランスMiniカップストロベリー味 1本
トマト25g
りんご50g

*ヨーグルトグリーン
メイバランスMiniカップヨーグルト味
ゆで小松菜(葉先部分)25g
バナナ50g

*バナナイエロー
メイバランスMiniカップバナナ味1本
かぼちゃ(加熱して皮をのぞいた正味)25g
パイナップル缶50g

【メイバランスドリア】
https://www.meiji.co.jp/meiji-eiyoucare/recipe/159/

とろりとしたソースがごはんにからんだドリアは、子供だけでなくお年寄りの方にも食べやす一品です。

メイバランスMiniカップコーンスープを使ったドリアは栄養満点ですよ。

やわらかな食事にしたい場合は、おかゆをつかいましょう。

【フレンチトースト】
https://www.meiji.co.jp/meiji-nutrition-info/recipe/003/

食欲のない時には甘い物が食べやすいですよね。

フレンチトーストは甘くてとてもやわらかいので、高齢者にも適したお料理です。

メイバランスMiniバナナ味を使えば、風味豊かで栄養バランスも整えられます。

【栄養味噌スープ】
https://www.meiji.co.jp/meiji-eiyoucare/recipe/115/

具材たっぷりの味噌汁は、日本人の元気の元。

メイバランスMiniカップコーンスープ味を使うと、より栄養価の高いスープに早変わりします。

コーンスープの味が、以外にもお味噌にマッチします。

メイバランスはお料理にも使える!レシピブログ

メイバランスはお料理にも使える!レシピブログ
【楽天レシピ】

楽天レシピには、メイバランスを使ったいろいろなレシピが公開されています。

メイバランスを使うだけで、滑らかでクリーミ―な仕上がりのクリーミーバナナメロンアイスはおすすめ。

卵ナシ、生クリームなし、かつ栄養バランスが優れたアイスクリームはいkがですか。

https://recipe.rakuten.co.jp/word/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9/

【お母さんプロジェクト~すい臓がんでも幸せに楽しく生きる】

このブログでは、明治栄養ケアクラブとメイバランスについて取り上げられています。

明治栄養ケアクラブは、(株)明治による栄養食品・流動食・介護食情報サイトです。

メイバランスをはじめとし、明治の栄養補給食品を使った数えきれないレシピがアップされています。
https://okasanproject.com/2016/07/30/meibalance_arrange_recipe/

【日高病院腎臓病教室】

腎臓内科医によるブログです。

腎臓病食の紹介に加えて、メイバランスとメイバランスを使ったスイーツレシピが紹介されています。
https://ameblo.jp/jinzouhakase/entry-12562522192.html

【ヘルシーネットワーク】

介護食・調整食など医療介護用食品を扱う会社のサイトです。

様々な介護食・流動食などのレシピを紹介しており、メイバランスを使ったレシピも多いです。

https://www.healthynetwork.co.jp/top/recipe/asp/list.asp?s_cate1=2&s_keyword=%96%BE%8E%A1%83%81%83C%83o%83%89%83%93%83XMini%81%40%83o%83i%83i%96%A1

メイバランスブリックゼリー美味しい食べ方は?

メイバランスブリックゼリー美味しい食べ方は?
メイバランスブリックゼリーは、必要な栄養素をおいしく摂取できる介護食です。

介護食というとどうしても「おいしくない」というイメージ持ってしまいますが、メイバランスブリックゼリーは、介護食とは思えないおいしさと彩りで、食卓を華やかに飾ってくれます。

パック入りのゼリーですが、切ってソースをかける、切って果物と盛り付ける、湯煎で溶かしてから好きな型に入れて固めるなどとアレンジが効き、工夫次第で幅ひろい料理に使うことができます。

素材本来の味を感じられる自然なおいしさで人気です。

https://www.tanomail.com/special/j/bf/product/brickjelly.html

まとめ

まとめ
メイバランスMiniは栄養補給食品。毎日の補食としてとることで、栄養バランスを整えることができます。

でも、長く続けるためには、チョットした工夫が必要ですよね。

お料理の材料として使う、ソースをかけてデザートにするなど、ひと手間かけることで栄養補給食品ということを感じずにおいしく摂ることができそうですね。

明治 メイバランスMiniカップ 11種×各1本セット アソートセット お試しセット
メイバランスの種類を比較してみました 1

高齢になって食が細くなったり、若い方でも食生活の乱れや食欲不振などで、栄養が偏ってしまうことはめずらしくありません。 そのため、近年、栄養補給食品がよく活用されるようになりました。 明治のメイバランス ...

メイバランスのカロリーは?シリーズごとにまとめました 2

栄養補助食品として、様々なタイプの商品が販売されています。 今回は明治メイバランスにスポットを当てて、栄養サポート食品・飲料を紹介していきます。 メイバランスについて、興味がある方は参考になさってくだ ...

【飲んでみた】明治メイバランスMiniのおすすめ味ランキング 3

メイバランスは、美味しく手軽に毎日の栄養バランスを整えてくれる栄養補給食品です。 どの商品も、少量で高カロリーなのが特徴です。 メイバランスには、異なるタイプの商品がいくつもあります。 こちらの記事で ...

朝食にメイバランスを飲む人が続出する理由とは? 4

食欲がない、時間がないなどという理由から、朝食をとらない人は少なくありません。 しかし最近、朝食の代わりにメイバランスを飲むという人が増えているとか。 なぜ朝食代わりにメイバランスを飲むのか、その理由 ...

-飲み方

Copyright© メイバランス大好き , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.