メイバランスは、美味しく手軽に毎日の栄養バランスを整えてくれる栄養補給食品です。
どの商品も、少量で高カロリーなのが特徴です。
メイバランスには、異なるタイプの商品がいくつもあります。
こちらの記事では、飲むメイバランスの商品の中から、メイバランスMini、メイバランスMiniカップの味を比較してみたいと思います。
メイバランスを実際に飲んでみて、感じた味の感想、ランキングをつけてみました。
個人の感想ではありますが、是非参考にしてみてください。
目次
明治メイバランスMiniを買ってみました
明治メイバランスMiniは、病院・施設向けに作られた商品です。
一般の店頭では販売されていない商品になりますので、メイバランスMiniアソートBOXを通販で購入してみました。
この中に24本入っているの?思う程、段ボールはすごくコンパクトでした。
中にはメイバランスMiniが綺麗にぎっしり詰まっていました。
2021年6月「さわやか白桃」と「さわやかブルーベリー」は廃版となり、それに変わり新しい味「ココア」と「ぶどう」が発売されました。
こちらでは、リニューアル前の旧商品の紹介になります。
メイバランスMiniアソートBOX
メイバランスMini商品ラインナップは、コーヒー、ストロベリー、バナナ、ヨーグルト、キャラメル、コーンスープ、さわやか白桃、さわやかブルーベリー全8種類になります。
全部の味を試してみたい方は、楽天やAmazonからアソートBOXをお試しいただくと良いですよ。
アソートBOXは8種類の味が3本ずつ入った、24本入りになります。
メイバランスMini紙パックは、店頭での取り扱いがない商品になりますので、写真など是非参考になさってください。
形はコンパクトな四角いパック、容量は125mlで重さは146.5gです。
明治メイバランスMiniカップを買ってみました
メイバランスMiniカップは、一般の方向けに作られた商品です。
大型スーパーマーケットやドラッグストア、店頭や通販でも販売されています。
メイバランスMiniカップには、ミルクテイストとヨーグルトテイストの2種類のシリーズがあります。
メイバランスMiniカップは、メイバランスMiniギフトBOXというセット商品があります。
実際に届いた商品です。
メイバランスMiniギフトBOX
メイバランスMiniギフトBOXには、ミルクテイスト、ヨーグルトテイストの2種類のシリーズがあります。
今回はせっかくなので、どちらの商品も購入し、味の比較をしてみました。
メイバランスMiniミルクテイストはピンク色の箱に、メイバランスMiniヨーグルトテイストは青色の箱で送られてきました。
ミルクテイストは、4種類の味が各3本ずつ入った12本セットになります。
味の紹介です。
- ストロベリー味ミルクテイスト
- コーヒー味ミルクテイスト
- ヨーグルト味ミルクテイスト
- バナナ味ミルクテイスト
ヨーグルトテイストも同じく、4種類の味が各3本ずつ入った12本セットになります。
味の紹介です。
- 白桃ヨーグルト味
- いちごヨーグルト味
- マスカットヨーグルト味
- ブルーベリーヨーグルト味
どちらの商品かわかるように、カップの蓋の色を変えているようです。
ミルクテイストはカップの蓋が白色で、ヨーグルトテイストはカップが青色なので分かりやすいです。
メイバランスMiniカップの特徴は、持ちやすい丸形のカップ!容量は125mlです。
持ちやすさはどうなの?
メイバランスには紙パックとカップタイプがあり、実際に持った時の持ちやすさについて検証してみました。
メイバランスMini、メイバランスMiniカップどちらにも共通することは、コンパクトで持ち運びに便利だという事です。
メイバランスMiniの方がMiniカップに比べると、よりコンパクトです。
メイバランスMini飲みやすい?
メイバランスMiniは、すごくコンパクトな紙パック商品になります。
紙パックにはなみなみに飲み物が入っているので、ストローを差し込んだ際には、すぐに吸い込まないとこぼれてしまう事があり得ますので注意してくださいね。
こぼしてしまうと心配される方は、紙パック専用のドリンクフォルダーをお使いいただくと良いですよ。
紙パックドリンクホルダーは、乳幼児にも使われている商品になります。
このホルダーがあると、こぼさずに飲むとこができるので安心です。
メイバランスMiniカップ飲みやすい?
メイバランスMiniカップタイプは、持ちやすい小型カップタイプです。
ストローは差し込みやすいように、差し込み口にはわかりやすいデザインがされており、差した後にすぐにこぼれてしまうといった心配はありません。
そしてストローには蛇腹がついているので、横になったままでも吸い込みやすく持ちやすいといったメリットがあります。
人気の味ランキング
ここからは、メイバランスを実際に飲んだ正直な感想、そして商品のランキングについてお伝えしたいと思います。
どんなシーンにぴったりか、どんな気分の時に飲むのがおススメなのかも合わせて徹底解説してみたいと思います。
メイバランスMini人気の味ランキング
第1位
コーヒー
苦すぎず、甘すぎず、程よい味わいです。
見た目もコーヒーの色をしているので、コーヒー牛乳を飲んでいるかのようでした。
毎日飲むと考えた時に、コーヒー味なら飲める!と思いランキング1位に決めました。
第2位
ストロベリー
とろっとした感じではありますが、どこか懐かしいいちご牛乳のような味わいですごく飲みやすかったです。
いちご味は親しみある味なので、幅広い年齢層に人気の味だと思います。
特に女性の方が好む味のように感じました。
どの味にするか悩んでしまう時には、ストロベリー味にしてみてはいかがでしょうか。
第3位
コーンスープ
一般的に飲む市販のコーンスープより、こちら方が水分量が多く、さらっと飲めるコーンスープでした。
コップに移して温め、クルトンをちらしてあげることで贅沢なスープの1品になりそうです。
朝食のパンと一緒に、コーンスープ味のスープはいかがでしょうか。
コーンポタージュトーストや、コーンポタージュグラタンといったアレンジレシピで美味しく食べることも出来そうです。
第4位
キャラメル
すごく甘いなぁという印象ですが、甘いものが食べたい!飲みたい!といった時におススメです。
甘すぎて飲めないといった方は、温めることにより多少飲みやすくなると思います。
3時のおやつの時間に、クラッカーなど味のないおやつと一緒に食べると、美味しく飲めそうです。
第5位
バナナ
バナナのドロっとしたこってりな味かなと思っていましたが、想像していたよりさらりと飲みやすく、甘さも程よくあるので、これなら1本飲めるかなと思いました。
ミックスジュースが好きな方は、すぐに飲めちゃうはずです。
朝食のパンと一緒に飲むのもおススメです。
第6位
ヨーグルト
当たり前のようにヨーグルトの味を想像していましたが、ミルクの味が強かったので、ちょっと残念でした。
さっぱりしたヨーグルトジュースを飲みたい時には不向きかなと思いました。
少し甘めのあっさりしたミルクジュース、ヨーグルト風味という感じですね。
第7位
さわやかブルーベリー味
ブルーベリーヨーグルトのようなジュースの味イメージしていましたが、思ったより酸っぱくて、さわやかではないと感じました。
気分によっては、酸っぱくて飲めるか不安な味です。
夕ご飯の後や、お風呂上りなどに飲むと良いかもしれませんね。
第8位
さわやか白桃味
酸味があり、暑い夏にさっぱり飲みたい時にはおススメの味です。
くせのある味なので、好みがわかれると思います。
飲みにくいと感じる味を次に飲む時には、冷やして飲んでみてください。
少しは飲みやすくなります。
メイバランスMiniヨーグルトテイスト人気の味ランキング
第1位
ブルーベリーヨーグルト味
酸っぱいといった味が印象的で、すっきりしたい時に飲むのがおススメです。
ブルーベリーの味はほのかについている感じです。
第2位
白桃ヨーグルト味
すっきりしたさわやかな桃の風味ですが、酸味がつよく感じました。
運動の後や、お風呂上りなら飲めそうです。
第3位
いちごヨーグルト味
さっぱりとした時に飲みたいと感じた味です。
思ったよりも酸っぱくて、いちご味というよりヨーグルトの風味が強めです。
第4位
マスカットヨーグルト味
一口飲んだ時に感じたのは、酸味が強く、あまり美味しくないといった感想です。
ヨーグルトとマスカットの味が混ざって、なんとも言えない味です。
メイバランスMiniミルクテイスト人気の味ランキング
第1位
コーヒー味ミルクテイスト
コーヒー牛乳より、ミルクが多めでどろっとした味わいです。
微糖のコーヒーにミルクを混ぜたような甘すぎないドリンクです。
カフェオレやコーヒー牛乳が好きな方におススメです。
第2位
ストロベリー味ミルクテイスト
いちごのあめを舐めているような味で、美味しく飲めます。
馴染みのあるいちご味は、飲みやすいですね。
メイバランスMiniのストロベリー味と似ています。
第3位
バナナ味ミルクテイスト
こってりしたバナナを想像していましたが、すごくさらっとしていて飲みやすいです。
ミルクテイストという商品名のとおりミルクの味が強く、少し甘めです。
第4位
ヨーグルト味ミルクテイスト
風味はヨーグルトですが、甘くしたミルクに少しヨーグルトを混ぜた感じです。
味はヨーグルトというよりミルクに近い味です。
甘いですが、すっきりと飲めます。
まとめ
メイバランスMiniの商品を実際に飲み比べてみました。
メイバランスの飲むシリーズは、バランスの良い栄養を手軽にとることができる飲みやすい栄養補給食品です。
メイバランスMini、メイバランスMiniカップタイプがありますが、摂取できる栄養バランスはどちらもあまり変わりがありません。
1本当たりの価格については、メイバランスMiniカップの方が少し高くなります。
持ちやすさやストックしやすさなども考慮して、ランキングやおススメの飲み方などを参考にしてくださいね。