ふるさと納税は、選んだ自治体に寄付を行うことで節税対策になり、かつお礼品をもらえるといううれしい制度です。
このふるさと納税のお礼品としてメイバランスをもらえるとしたら、介護生活を送る方はうれしいですよね。
そこで今回は、メイバランスをふるさと納税でもらえるかどうか調べてみました。
目次
メイバランスはふるさと納税でもらえる?
自分で希望する自治体に寄付をし、ふるさと納税の手続きをすると、所得税の還付や住民税の控除がうけられます。
さらに、寄付金のうち2000円を超える分に対し、寄付した自治体からお礼品をいただけるというとてもお得な制度です。
お礼品には、高級食材から地元工芸品、各種チケットやクーポンなど様々なものがあり、欲しいお礼品から寄付する自治体を選ぶ方も多いです。
さて、介護生活はなにかと出費が多いので、節税対策となるふるさと納税は有難いですね。
お礼品として実用的なもの・介護生活に役立つものをもらえたら、一層うれしいものです。
調べたところ、お礼品としてメイバランスをもらえる自治体がありました。
大阪府貝塚市です。
大阪府貝塚市へのふるさと納税で、メイバランスをもらってげんきな介護生活を送りましょう。
2種類のメイバランスからお選びいただけます
寄付金は5000円、10000円と2種類あります。
金額やお好みのお礼品に合わせて選んでみてください。
お礼品はメイバランスMiniカップの商品になります。
メイバランスMiniカップ6本
5000円の寄付で、メイバランスMiniカップ6本セットがもらえます。
(コーヒー味3本、バナナ味3本、計6本)
参考:https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=295089
メイバランスMiniカップ12本
10000円以上の寄付で、メイバランスMiniカップ12本入りがもらえます。
(コーヒー味6本、バナナ味6本、計12本)
参考:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27208/4753741
まとめ
ふるさと納税の楽しみは、そのお礼品ですよね。様々なお礼品がある中、毎日使う実用的なものはとても助かります。
大阪府貝塚市では、お礼品の一つとしてメイバランスを扱っています。
介護生活を送る方、メイバランスを愛用されている方は、大阪府貝塚市に寄付をすれば、メイバランスをもらえて一石二鳥ですよ。