栄養補給食品というとメイバランスがよく知られていますよね。
でも、栄養補給食品は様々なメーカーが手掛けており、多くの種類が販売されています。
プロキュアzもその一つ。
そこで今回は、メイバランスとプロキュアzについて何がどう違うのか比較してみ対と思います。
目次
メイバランスとプロキュアzを比べてみた
栄養補給食品といえばメイバランス。
介護施設や医療施設でも使用されている信頼性の高い栄養補給食品です。
同じ栄養補給食品に、プロキュアzがあります。
メイバランスとプロキュアz、その違いを知って上手に使いましょう。
プロキュアzの特長
プロキュアは、日清オイリオの高齢者・介護対応食品です。
エネルギーとタンパク質の重点をおきた栄養補給ドリンク。
健康維持に欠かせない栄養を、手軽においしく補給できるという、スマイルケア「青」マークの飲料です。
プロキュアzの成分について
プロキュアZは栄養補給食品で、特にエネルギーとタンパク質補給に重点をおいています。
エネルギー200kcal ⇒ ごはん軽めに一杯(120g)分
たんぱく質10g ⇒ 牛乳約300ml分
MCT(中鎖脂肪酸油)2g ⇒ MCT(中鎖脂肪酸油)は一般的な植物油と比べて、「消化・吸収がよい」「エネルギーになりやすい」という特長がある
分岐鎖アミノ酸 BCAA2000mg ⇒ 筋タンパク質に非常に多く含まれ、筋にとって非常に重要なアミノ酸
鉄7mg ⇒ 栄養素等表示基準値2015の103%
亜鉛7mg ⇒ 栄養素等表示基準値2015の79.5%
ビタミンC300mg ⇒ レモン15個分
プロキュアzの味について
プロキュアzには7つの風味があります。
バナナ味、いちご味、ミルクキャラメル味、ミカン味、あずき味、コーヒー味、ヨーグルト味の7種類。
バラエティが豊かですので、日替わりで違う味を楽しむなど毎日飽きずに継続することができます。
2つの商品の1本当たりのカロリーの差
メイバランスMini 125ml ⇒ 200カロリー
プロキュアz 125ml ⇒ 200カロリー
賞味期限を比較してみましょう
メイバランス : 製造より1年
プロキュアZ : 製造より9ヵ月
価格差はこちらです
メイバランスMiniカップ : 240円前後
プロキュアz : 200円前後
介護食の補食として適しているのはどっち?
メイバランスは6大栄養素がバランスよく配合されていることが特徴です。
毎日の食事で十分な栄養をとりきれないときに補食としてとることで、栄養バランスを整えることができます。
少量で高カロリーのため、食の細い高齢者にとっても飲みやすく、介護食の補食として病院や施設でも使用されています。
プロキュアzは、特にエネルギーとタンパク質の補給に重点を置いています。
必須アミノ酸BCAAや MCTを多く含み、プラス汗で失われがちな亜鉛、鉄、ビタミンCも配合されています。
食が細くなった方、最近痩せてきた方、食欲がない方などが食事にプラスして摂ることで、エネルギーやたんぱく質を効率的に補給し、健康維持をサポートします。
介護食のスマイルケア「青」マークを取得し、介護食品として認められています。
どちらも少量でドリンクタイプ。手軽に飲むだけで栄養を補給することができ、介護食の補食として適しています。
まとめ
メイバランスは栄養補給食品として知られており、介護や医療の現場でもよく使われています。
これに類似した商品に、日清オイリオのプロキュアZがあります。
プロキュアZは、特にエネルギーとタンパク質に特化した栄養補給ドリンク。
メイバランスと同様、毎日の食事で充分な栄養を摂れない方など、介護食の補食として活用することができます。