メイバランスの情報をアレコレ発信しています

メイバランス大好き

メイバランスの種類 比較

メイバランスとメイプロテインはなにが違う?

更新日:

メイバランスとメイプロテインはなにが違う?
明治のメイバランスといえば、栄養バランスを整える栄養補給食品としてよく知られていますよね。

同じ明治から、メイプロテインという商品も販売されていますがご存知ですか。

このメイバランスとメイプロテイン。名前は似ていますが目的や使用方法は少し異なるんですよ。

この記事では、メイバランスとメイプロテインについてその違いを説明していきます。

明治
¥1,929 (2023/06/02 06:12:44時点 Amazon調べ-詳細)
メイバランス
¥880 (2023/06/02 07:38:23時点 Amazon調べ-詳細)

メイバランスとメイプロテインはなにが違う?

メイバランスとメイプロテインはなにが違う?
メイバランスもメイプロテインも、栄養補給食品の一つです。

高齢者や療養中の方など、食事から十分な栄養を摂れないときに取り入れると、手軽に栄養補給ができて、健康維持に役立つというもの。

ただ、この二つには大きな違いがあります。

メイバランスは栄養バランスを整えるため。

これに対し、メイプロテインはタンパク質の補給に特化しています。

メイプロテインの特徴について

メイプロテインは、タンパク質の補給に特化した栄養補給食品です。

高齢になると、肉や魚などを敬遠したり食が細くなるなど、タンパク質の摂取量が不足しがちです。

しかしタンパク質は筋肉や血液などの元。からだをつくるために欠かせない栄養素で、高齢者にとっても、健康を維持するために必要不可欠な栄養なんですよ。

メイプロテインは、いつもの食事や飲み物に混ぜるだけで、タンパク質を補給できるパウダー状の栄養補給食品。

1包6.3gで、タンパク質5gを補給することができます。

汁物や飲み物にも混ぜることができるので、食の細い高齢者でも負担なく使っていただけます。

亜鉛・鉄・カルシウムも同時に補給可能です。

たんぱく質を摂取したい方に効果的

メイプロテインは、タンパク質を効率的に補給したい時におすすめです。

肉や魚を敬遠しがちな方、食が細い方、朝食はパンだけ、昼食はお蕎麦だけなどという方は、タンパク質が不足しがちです。

メイプロテインはいつもの食事や飲み物にサッと混ぜるだけ。とても手軽にタンパク質を補給することができます。

メイプロテインの食べ方について

メイプロテインはパウダー状の栄養補給食品です。

スープ、味噌汁、おかゆ、カレー、調味料、ジャム、牛乳、コーヒーなどに混ぜるだけで、簡単に良質なタンパク質を補給できます。

メイプロテインには2種類のラインナップがあります

  • 12.5g×20包入り
  • 6.3g×14包入り(スティックタイプ)
明治
¥1,929 (2023/06/02 06:12:44時点 Amazon調べ-詳細)
メイバランス
¥880 (2023/06/02 07:38:23時点 Amazon調べ-詳細)

スティックは持ち運びが可能です

メイプロテインのスティックタイプ(6.3g)は、持ち運びも可能です。

約1回分の小さなパッケージのためかさばらず、使い切りしやすい量になっています。

メイバランスと組み合わせて使おう

メイプロテインは、タンパク質の補給を目的とした商品です。

毎日の食事量が減った、栄養バランスが偏っているという方は、メイプロテインとメイバランスを組み合わせて使う事をおすすめします。

メイバランスは、6大栄養素がバランスよく配合されており、健康維持に必要は栄養バランスを整えてくれます。

まとめ

まとめ
メイバランスは栄養バランスを整える栄養補給食品です。

これに対し、メイプロテインはタンパク質の補給に特化したもの。

いつもの食事に混ぜるだけで、血液や筋肉の元となるタンパク質を補給することができます。

メイバランスとメイプロテインを上手に活用し、健康維持に努めたいですね。

明治
¥1,929 (2023/06/02 06:12:44時点 Amazon調べ-詳細)
メイバランス
¥880 (2023/06/02 07:38:23時点 Amazon調べ-詳細)
メイバランスの種類を比較してみました 1

高齢になって食が細くなったり、若い方でも食生活の乱れや食欲不振などで、栄養が偏ってしまうことはめずらしくありません。 そのため、近年、栄養補給食品がよく活用されるようになりました。 明治のメイバランス ...

メイバランスのカロリーは?シリーズごとにまとめました 2

栄養補助食品として、様々なタイプの商品が販売されています。 今回は明治メイバランスにスポットを当てて、栄養サポート食品・飲料を紹介していきます。 メイバランスについて、興味がある方は参考になさってくだ ...

【飲んでみた】明治メイバランスMiniのおすすめ味ランキング 3

メイバランスは、美味しく手軽に毎日の栄養バランスを整えてくれる栄養補給食品です。 どの商品も、少量で高カロリーなのが特徴です。 メイバランスには、異なるタイプの商品がいくつもあります。 こちらの記事で ...

朝食にメイバランスを飲む人が続出する理由とは? 4

食欲がない、時間がないなどという理由から、朝食をとらない人は少なくありません。 しかし最近、朝食の代わりにメイバランスを飲むという人が増えているとか。 なぜ朝食代わりにメイバランスを飲むのか、その理由 ...

-メイバランスの種類, 比較

Copyright© メイバランス大好き , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.