今回は、当サイトで集めたメイバランスの口コミを紹介します。
脂質と多糖類を食べるとお腹を壊してしまう体質の人がメイバランスのイチゴ味を飲んだ感想を紹介しています。
お肉を食べると消化するエネルギーを使ってぐったりしてしまうような人は必見です。
ぜひ、メイバランス購入の参考にしてください。
口コミ・レビュー
メイバランスドリンクタイプのいちご味を買いました。
他にもたくさん味はありましたが、アイスもいちごが好きだったので飲みやすいかな、と。
買った理由は、身体が弱ることが多くて、そんな時に固形物でエネルギーのあるものを食べると、胃もたれをしてしまうからです。
海藻や野菜ばかり食べて生活していると、もうダメだ!となるくらい身体が動かなくなる日が出てきてしまったので、泣く泣くエネルギーのある、胃に負担にならなそうなものを探していたところ、薬局にて見つけたので買ってみました。
元々病院や介護、医療職の友達からも勧められていたので、栄養を取るのにいいんだろう、と思っていました。
しかし、脂質と多糖類に弱いお腹なので、結構脂質が高くて迷っていたのです。
お肉やご飯など主食系を食べた後に消化するのにすごくエネルギーを使うのでぐったりしてしまうことを避けたく初挑戦!してみたのですが、意外と味がなくて飲みやすいんですね。
豆乳の甘いやつみたいに飲みやすさやデザート感を重視する方からすると「甘さが足りない」と思われるかもしれないのですが、市販のジュースやゼリーを甘すぎる!!と買えない私からしたらちょうどよい味の薄さでした。
やはりちょっとケミカルな、人工物っぽい味はしますし、冷えていないとウッとなる味とどろっと感はあります。
バナナジュースとか重たい感じの野菜ジュースよりはサラサラしているので、飲みにくくはなかったですよ。
ただジュースや甘いシロップ薬のような美味しさを期待してはダメだ、ということです。
他の味はもっと飲みやすいのかなぁ?と試してみたくなりました。
さて、なかなか糖質も脂質も高いこの製品ですが、エネルギー的な元気はでるものの、肝心のビタミン類による健康面での元気はでるのか?という点ですが、他の栄養補助食品とか野菜ジュース(果糖多めの)よりは、出るかな?くらいですね。
粉末のプロテインなんかもやっぱり人工物という感じで無理やり肉を食べた時より体の元気は出なかった気がします。
やはり、人工物では栄養的なところは補えないなあ、と身体で感じますね、、
足りないってなるんですよ。
お腹は膨れているんですけどね…イライラというか、元気が出ないんです。
動こう、という気力というか、、動けばエネルギーは摂れているわけですから動けるのですが、、。
やはり、無理にでも食べられるお肉以外のものや、ご飯、パンや麺がなくても安く栄養のある何かを開拓しなきゃなぁと思いつつ一時凌ぎに飲んでいました。
栄養というより、本当に食べられない人の白米やお肉の代わりの究極策という感じでしたね。
私は本当に食べられなくて困っていた時助けられたので、買って良かったと思います。
味のタンパクさも逆にとりやすく、良かったです。